CATEGORY
〒640-8220 和歌山市下町58番地(紀ノ川大橋東詰)
商品検索 検索
×
駐車場 15台完備
こんにちは。 前回は梅雨時のアートギャッベのお手入れ方法を紹介しましたが、今回はウレタン塗装の家具のお手入れ方法をご紹介いたします。 家具は塗装の種類によって、お手入れの仕方が違います。 初めにウレタン塗装とは、家具を薄いポリウレタン樹脂でコーティングしている塗装のことです。 表面に艶があり、ツルっとした手触りです。 ウレタン塗装は樹脂でコーティングされている為、飲み物などをこぼしても水分が家具に浸透しづらく、シミが付きにくいのが特徴です。 普段のお手入れは、家具の表面を水で固く絞った布で拭いたあと乾拭きします。 汚れが落ちにくい場合は台所用の中性洗剤を水で薄め、その洗剤液を湿らせた布で汚れを拭き取ります。 汚れを拭き取った後は、水拭きし、更に乾拭きしてあげると拭き残しも防げます。 科学雑巾やメラミンスポンジなどを使うと、塗装を傷め、表面の艶が変化しますので、必ず中性洗剤をご使用ください。 熱い物を直接置いたりすると輪じみができますので、鍋敷きなど敷いてくださいね。 ダイニングテーブルは、ランチョンマットを敷いていただくとキズ防止になりますので、おすすめです。 輪じみやキズなどが付いた場合は、専門業者に家具を送り、塗装を一度剥がしてから再塗装となります。 ご希望の場合は、当店にご相談してください。 ウレタン塗装のお手入れは、専用の道具もいらないですし、手軽にできます。 是非、参考にしてみてくださいね。
2018-06-29 10:51:00
☆ メンテナンス